材料(4人分)
- 米 2合
- A{
- しょうゆ 大さじ3
- 酒 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 水 80cc
- }
- 鮭(切身) 2切れ
- だし昆布 5cm角
- いくらしょうゆ漬け 60g
- 三つ葉 適量
作り方
- 調理時間:15分(浸水・炊飯時間は除く)
- 1人あたり:419 kcal
- 米は洗って30分ほど浸水し、ザルに上げて水気を切る。
- 鍋にAを入れて煮立ったら鮭を加え、落し蓋をして7分ほど煮る。鮭を取り出し、皮と骨を取り除き粗めにほぐす。(煮汁は炊飯時に使用するのでとっておく。)
- 炊飯器に1・煮汁を入れ、2合の目盛まで水を加えて軽く混ぜる。だし昆布をのせて炊く。
- 器に盛り、鮭・いくらをのせ、刻んだ三つ葉を添える。