お客さまにお買物袋をご持参いただき、レジ袋の使用量を減らすと、ゴミの削減とゴミとして燃やす時のCO2を削減することができます。また、レジ袋の原料となる石油の節約や製造におけるエネルギー、CO2の削減にもつながります。
〇レジ袋無料配布の終了
当社ではレジ袋を無料で配布するのではなく、お客さまにマイバスケット・マイバッグを持参していただくことでレジ袋を削減する買物袋持参運動を行ってきました。レジ袋を抜本的に削減する施策として、2007年より、三重県伊勢市からレジ袋無料配布中止をスタートしました。この運動により、資源の節約・ゴミの削減・廃プラスチックによる環境汚染防止などが期待できます。また、有料レジ袋販売による収益は、当社店舗のある各自治体の環境保全に関する活動を行う基金やボランティア団体などに寄付しています。
〇世界にひとつだけのマイバッグづくり
買物袋持参運動を知り、楽しんでいただくため、「世界にひとつだけのマイバッグづくり」のイベントを開催しています。帆布製の手提げ袋に布製クレヨンで好きな絵を描いていただきます。大好きな食べ物やお気に入りのキャラクターが描かれた、世界にひとつだけのマイバッグをお持ち帰りいただき、お買物のときなどに使っていただいています。