材料(4人分)
- 大根 2/3本
- 豆腐 1丁
- 油揚げ(小) 4枚
- しいたけ 8枚
- 白ねぎ 1本
- ぶり(切身) 4切れ
- 水菜 1把
- A{
- 昆布 7cm角
- 水 1000cc
- }
- B{
- しょうが(すりおろし) 2片
- 酒 大さじ4
- みりん 大さじ4
- しょうゆ 大さじ4
- }
- 一味 お好みで
作り方
- 調理時間:20分
- 1人あたり:442 kcal
- 大根はすりおろす。豆腐は8等分に切り、油揚げは5mm幅に、しいたけは4等分、ねぎは斜め切りにする。ぶりは1切れを3〜4等分に切り、水菜は5cm長さに切る。
- 鍋にAを入れて火にかける。煮立たったらBを加え、ぶり・水菜以外の材料を入れて蓋をする。
- 再び煮立ったらぶり・水菜を加えてサッと火を通す。
- 器に盛り、お好みで一味をかける。 ※材料A&Bの代わりに、トップバリュ商品「寄せ鍋つゆ」でも作れます。