材料(4人分)
- 米 2合
- たけのこ(水煮) 150g
- 鯛(切身) 2切れ
- 昆布 5cm角
- 絹さや お好みで
- 塩 少々
- A{
- 水 300cc
- しょうゆ 大さじ1
- 酒 大さじ1
- }
作り方
- 調理時間:10分(炊飯時間は除く)
- 1人あたり:383 kcal
- 米は洗ってざるに上げ、水気を切る。
- たけのこは一口大の薄切りに、鯛は熱湯にサッとくぐらせ冷水に取り、キッチンペーパーで水気を切る。
- 炊飯器の釜に1・Aを入れ軽くかき混ぜる。昆布・2をのせ、普通に炊飯する。
- 炊けたら昆布と鯛を取り出す。鯛は骨を取り除き身をほぐし、ご飯に戻して混ぜる。
- 器に盛り、塩茹でし千切りにした絹さやを添える。