材料(2人分)
- ゴーヤ 1/2本
- 海老 10尾
- トマト 2個
- 玉ねぎ(薄切り) 1/2個
- にんにく(薄切り) 適量
- 生姜(すりおろし) 適量
- 枝豆 50g
- 水 100cc
- A{
- カレールウ 2かけ
- ヨーグルト 大さじ2
- }
- 塩・こしょう 各適量
- 油 適量
- ごはん 400g
作り方
- 調理時間:20分
- 1人あたり:667 kcal
- ゴーヤは5mm幅の半月切りにし、塩を振り軽くもむ。沸騰した鍋に入れ1分茹で、ザルに上げ軽くしぼる。
- 海老は殻をむいて背ワタを取る。トマトの1個は1cm角に、残りは8等分のくし形に切る。枝豆は茹でて、さやから出す。
- 鍋に油・にんにくを入れ火にかけ、香りが出てきたら玉ねぎを入れる。よく炒めたら1・生姜を加えさらに炒める。
- 角切りのトマト・海老の順に入れ、水を加えて2分ほど加熱する。A・くし形のトマトを加えてさらに2分ほど煮てから、塩・こしょうで味を調える。
- 器にご飯・4を盛り、枝豆をトッピングする。