材料(2人分)
- れんこん 75g
- 金時人参 20g
- 絹さや 5本
- 白ごま(仕上げ用) 適量
- 【ゴマ酢和え】{
- 白すりごま 大さじ2
- 白いりごま 大さじ1
- 砂糖 大さじ1と1/2
- 醤油 小さじ2
- 酢 小さじ1/2
- }
作り方
- 調理時間:8分
- れんこんはよく洗い皮を剥いて半月切りにし、酢水につける。金時人参は短冊切り、絹さやはヘタと筋を取る。
- 沸騰したお湯に金時人参・れんこん・絹さやの順に入れさっと茹で、しっかり水分を切っておく。絹さやは3等分に切る。
- ボウルにゴマ酢和えの材料を入れよく混ぜ、2を加えて和える。
- 器に盛り、仕上げに白ごまをふる。