材料(4人分)
- 鶏肉 100g
- ソーセージ 2本
- えび 6尾
- A{
- 玉ねぎ 1/2個
- にんにく 1片
- }
- B{
- ピーマン 1個
- パプリカ 1/2個
- }
- 油 適量
- 米(洗わない) 2合
- C{
- ケチャップ 大さじ1
- カレー粉 大さじ1
- 白ワイン 大さじ2
- }
- あさり(殻つき、砂だし済み) 250g
- D{
- 湯 360cc
- 顆粒コンソメ 小さじ1
- こしょう 適量
- }
- パセリ お好みで
作り方
- 調理時間:40分
- 鶏肉は2cm角に、ソーセージは斜め切りに、えびは殻・背わたを取り、下処理をする。Aはみじん切りに、Bは1cm幅に切る。
- フライパンに油を熱し、鶏肉を炒める。色が変わったらソーセージ・えびを加え、火が通ったら、いったん取り出す。
- 同じフライパンに油を熱し、Aを炒める。米を加えさらに炒める。
- 米が透き通ってきたらCを加えて、汁気がなくなるまで炒める。
- Dを加えて軽くまぜ、あさり・B・2をのせる。沸騰したら蓋をし、弱火で15分ほど加熱する。火を止めて蒸らし、刻んだパセリをちらす。