材料(2人分)
- かつお(刺身用) 1柵
- なす 1本
- 玉ねぎ 1/2個
- トマト 1個
- 大葉 4枚
- 赤唐辛子 1本
- 白ごま 適量
- 片栗粉 適量
- 油 適量
- A{
- だし汁 150cc
- しょうゆ 大さじ1
- 酢 大さじ1
- 砂糖 大さじ1/2
- にんにく(すりおろし) 適量
- }
作り方
- 調理時間:20分(冷やす時間は除く)
- かつおは1cm厚さに、なすは縦半分にし、皮の部分に切れ目を入れてから3つに切る。玉ねぎは薄切りにして水にさらし、トマトは湯剥きし、くし形に切る。 大葉は千切りにする。
- 鍋にAを入れ火にかけ、小口切りにした赤唐辛子を加え、容器に移す。
- 180℃の油でなすを素揚げし、熱いうちに2に浸す。 かつおに片栗粉をまぶして揚げ、同様に2に浸す。 水気を切った玉ねぎ・トマトを加え、30分以上浸したら器に盛り付け、大葉と白ごまを添える。